お知らせ三島ブロック青少年指導員連絡協議会研修会(2022) 開催日時:令和5年2月11日(土) 13時〜15時開催場所:摂津市立味舌(ました)体育館 体験型講演会「なわとび1本でココロとカラダを健康に」 東京オリンピックや「嵐にしやがれ」などTVにも出演されたプロなわとびプレー...2023.03.13お知らせ
お知らせ青少年すいた No.155 Feb. 2023 を発行しました 今回は青少年指導員会の行事だけでなく、各地区で行われたパトロールや行事紹介など、盛りだくさんの内容になっています。 広報紙155号 ダウンロードはこちら2023.02.21お知らせ
イベント報告第40回 吹田市中学校 『中学生の主張』大会 令和5年1月21日(土曜日)千里市民センター大ホールにて「中学生の主張」大会が開催されました。 いじめ根絶に向けての各校の取り組みの紹介があり「いじめ撲滅宣言」が発表されました。各学校の代表者18人が学校生活で感じていることや身近な問題...2023.01.31イベント報告
イベント報告令和4年度吹田市二十歳を祝う式典 【日時】令和5年1月9日(月・祝)【会場】Panasonic Stadium Suita(市立吹田サッカースタジアム)【対象】3,917人 晴天の中、二十歳を祝う式典が行われました。青少年指導員は、スタジアム内コンコース周辺の...2023.01.16イベント報告
ながれぼし娘から学ぶ事 昨年春に大学を卒業し、コロナで一年留学が伸びた娘に会いにオーストラリアへ行って来ました。 どちらかと言うと英語が出来る方ではなかった娘が、大学2回生の時「語学留学したい」と決断し、ワーホリ協会に通い相談。留学するまでは自分なり...2022.12.29ながれぼし
お知らせ10月・11月 各地区の行事 コロナ禍でいろいろ制約や配慮することが多いですが、各地区で工夫しながら行事を開催しています。 吹南地区 10月23日(日) 「子ども秋まつり」 吹三地区 10月30日(日) 「吹三カーニバル」 ...2022.12.13お知らせ
お知らせ後期 全市一斉合同パトロールを実施しました。 (2022年11月) 吹田市各小学校区で開催されたパトロールをご紹介します。 北山田地区 11月5日(土) 参加人数34名+警察官2名 途中、財布やスマホなどを拾得し警察官に届け出ました。 古江台地区...2022.12.08お知らせ
お知らせ令和4年度吹田市文化功労者表彰式典が行われました 令和4年11月3日(木・祝)、メイシアターレセプションホールにて、吹田市文化功労者表彰式典が行われ、青少年指導員3名が表彰されました。 吹田市では学術、芸術・芸能、社会教育、スポーツなど、文化の振興に貢献された方に、その功績をたた...2022.11.09お知らせ
イベント報告第34回ヤングフェスティバルを開催しました 10月15日(土)メイシアター大ホールにて第34回ヤングフェスティバルを感染防止対策のもと、 今年は観客の入場制限無しで開催しました。 出演団体は、 ・バンド3グループ ・ダンス4グループ の計7団体となりました。 出演団体ごとに...2022.11.02イベント報告
お知らせ川柳入選作品を掲示します ・「子供・若者育成支援強調月間」のチラシの川柳入選作品30作品(優秀作品12作品含む)を下記のとおり掲示します。(応募総数 :4,140作品) ゆいぴあ1階エントランスホール ...2022.11.01お知らせ