イベント報告 第40回 吹田市中学校 『中学生の主張』大会 令和5年1月21日(土曜日)千里市民センター大ホールにて「中学生の主張」大会が開催されました。いじめ根絶に向けての各校の取り組みの紹介があり「いじめ撲滅宣言」が発表されました。各学校の代表者18人が学校生活で感じていることや身近な問題につい... 2023.01.31 イベント報告
ながれぼし 米作り こんにちは暑い季節がやって来ました。みなさんは、米は好きですか?高校生の頃から会社勤めをやりながら米作りをしています。ただ今、田植え(6月6日頃)に向けての準備をしていて田んぼを耕す作業を週末に終えたばかりです。米の品種は、ヒノヒカリでJA... 2022.06.13 ながれぼし
イベント報告 令和3年度(第73回)吹田市成人祭 【日時】令和4年1月10日(月・祝)【会場】Panasonic Stadium Suita(市立吹田サッカースタジアム)【対象】約3,800人青少年指導員は当日スタジアム内コンコース周辺の整理、誘導等をおこないました(53名参加) 2022.01.24 イベント報告
お知らせ 2021 健康フェスティバル チャレンジDAY 11月7日(日)AM10:00~PM3:00 2021 健康フェスティバル チャレンジDAYが秋空の下、北千里公園一帯で行われました。グラウンドゴルフやストラックアウト、ダブルタッチ(2本の綱を使って跳ぶ縄跳び)など楽しいコーナーがたくさん... 2021.11.07 お知らせイベント報告
ながれぼし 言葉の力 人はちょっとした言葉で傷つきもするし、喜びもします。 我が家の四女の口癖は、「褒めて、褒めて」です。「私は褒められて伸びるタイプだから」と。 初めて聞いた時は、何を甘いことを言っているんだと思いましたが、そういう私も、褒められるとついつい... 2021.08.29 ながれぼし
地区だより 吹三地区 全市一斉パトロール実施! 7月3日(土)危険防止看板の点検と通学路の危険個所の確認をしました。感染対策と熱中症対策をして、青少年指導員5人、青少年対策委員会5人、吹三小PTA4人で縮小して行いました。古くなった危険防止看板は後日交換します。 2021.07.30 地区だより