2023年11月に吹田市各小学校区で開催されたパトロールをご紹介させて頂きます。
古江台地区
11月5日(日) 児童22名 総勢65名
地域のゴミ拾いを行いました。天気に恵まれ汗ばむぐらいの陽気でしたが、風もあり気持ち良かったです。


五月が丘地区
11月11日(土)20:00〜 参加者26名
集まっている子どもたちや不審な車両等はありませんでした。


山手地区
11月5日(日)10:00〜 参加者4名
看板などチェックしながら、古すぎるものを取り外しました。


山二地区
11月5日(日)10:00〜 参加者30名


吹一、吹六地区
11月10日(金)19:00〜 参加者23名
雨天の中お疲れ様でした。


吹三地区
11月5日(日) 参加者65人(子ども8人含む)


西山田地区
11月5日(日)


千一地区
11月12日(日)19:30〜参加者84名


桃山台地区
11月5日(日)10:30〜11:30 参加者6名
2班に分かれて、看板等々のチェックをしながらパトロールしました。


南山田地区
11月3日(金、祝)9:00〜 参加者50名


片山地区
11月5日(日)


豊津西地区
11月24日(金)夜間 参加者30名


北山田地区
11月4日(土)夜間 参加者29名


私も桃山台地区で参加させて頂きましたが、地域のみなさまのご協力があり、市民にとって安心安全な生活環境につながっていると感じました。参加して頂いたみなさま、お疲れ様でした。ありがとうございました。
桃山台地区 環境調整部 高島弘樹