吹田市では学術、芸術・芸能、社会教育、スポーツなど、本市の文化の振興に貢献され、その功績が特に顕著である方に対しその功績をたたえ表彰するため、毎年、文化の日の11月3日に表彰式典を行っています。
今年も受賞者の皆様を招き、表彰式典が吹田市文化会館(メイシアター)のレセプションホールにて行われました。
青少年指導員としては継続8年以上のご活動された方が対象となり、令和7年度の青少年指導員からは17名の方が被表彰者となられました。
8年というと、仮に入学した小学生は中学2年生に成長する年月となり、青少年として自立していく時間を共に過ごす事という大切な年月となります。その貴重な時間を地域のためにご尽力していただいた方々に心より感謝を申し上げます。
受賞者一覧(敬称略)
玉岡 一行(吹一・吹六地区)
大図 啓史(吹三地区)
葛野 ひとみ(吹三地区)
亀田 麻実子(吹田東地区)
角田 清美(豊一地区)
西川 祥一(豊一地区)
松浦 師久(豊一地区)
大柿 耕一(千一地区)
大橋 善正(岸部地区)
白濱 めぐみ(千二地区)
原田 公彦(佐井寺地区)
小川 淳(西山田地区)
増野 博之(東山田地区)
大塚 明典(千里新田地区)
古賀 千枝子(千里新田地区)
髙橋 久美子(千里たけみ地区)
村井 佳七子(津雲台地区)



