お知らせ 第37回ヤングフェスティバル出演者募集中! 令和 7年11月 6日(日) 10時~17時(予定)吹田市文化会館(メイシアター) 中ホールにて第37回ヤングフェスティバルを開催します。本年度は出演団体数が30組を目処(バンド15組、ダンス15組)に変更されています。(昨年度は24組(バ... 2025.09.22 お知らせ
お知らせ 前期 全市一斉パトロールが行われました 地区名実施日コメント吹一・吹六地区7月27日今年度も吹田さんくす夏祭りに合わせてパトロールを実施した。子供たちも学校の先生方を見かけて話しに来たり、地域の方々にも活動のアピールをする事ができた。吹三地区7月5日吹田東地区7月5日吹二地区7月... 2025.09.09 お知らせ
お知らせ 第42回吹田青少年さつき音楽祭が開催されました 今年度も2025年6月8日(日)にメイシアター大ホールにて第42回吹田青少年さつき音楽祭が開催されました今年も多くの学校やグループに参加していただき、ありがとうございました!演奏と合唱を披露していただいた様子をご紹介します※写真撮影許可のあ... 2025.09.09 お知らせイベント報告
お知らせ ららぽーとEXPO CITY(2025年)のパトロールを実施しました 例年、夏休み期間中に行っているエキスポシティのパトロールを7月31日(木)18時から実施しました。吹田警察から生活安全課の方にも参加していただき3班に分かれて、館内を1時間程かけて見回りました。夏休み中ですが、平日ということもあり、声をかけ... 2025.09.09 お知らせ
ながれぼし あの頃の夏休み、未来の夏休み セミの声、夕立、そして夏祭り。平成の夏休みは、子どもたちの歓声と笑顔で溢れていました。ラジオ体操で早起きし、プールで真っ黒に日焼けし、夜は浴衣姿で夏祭りへ。そんな光景が、今は少し懐かしく感じます。令和の夏休みは、少し様子が変わりました。タブ... 2025.08.20 ながれぼし
お知らせ 青少年すいた No.157 Feb. 2025 を発行しました 「青少年すいた」は、吹田市青少年指導員会 広報宣伝部のメンバーが青指の活動を地域の皆さんにお伝えできるよう制作した広報紙です。地域には青指っていう人たちがいて「こんな活動をしているんだな」と、少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。ko... 2025.03.04 お知らせ
お知らせ 第36回ヤングフェスティバル開催 2024年11月17日 吹田メイシアター中ホールにて今年度もヤングフェスティバルが開催されました。その時の様子をご覧ください今年度はバンド11組とダンスグループ6組の参加がありましたそして当日ご来場いただいた観客の方々は700名参加していた... 2025.02.22 お知らせ
イベント報告 令和6年度三島ブロック青少年指導員連絡協議会研修会 開催日時:令和6年11月10日(日)10:30〜13:00開催場所:夢つながり未来館6階多目的ホール講演:「すぐに役立つ!体験型!子どもたちとの関わり方及び具体的活動手法の実践」講師:特定非営利活動法人ナック理事・ユースワーカー 赤木 功 ... 2025.01.20 イベント報告
イベント報告 令和6年度 吹田市二十歳を祝う式典が開催されました 日 時:令和7年(2025年)1月13日(月・祝)場 所:Panasonic Stadium Suita (市立吹田サッカースタジアム)対象者数:4,119人(令和6年11月1日時点) 晴天の中、二十歳を祝う式典が行われました。私たち青... 2025.01.14 イベント報告
ながれぼし 便利さと不便さと優しさを考える キャッシュレス、セルフレジ、自動販売機、近年、私達の周りは、人を介さないで買い物ができたり、スマホ1つでチケットの予約や、乗り物の切符を購入するなど、色々なことが便利になってきています。現金を持ってなくても、スマホが銀行やクレジットカードと... 2024.12.22 ながれぼし